レモンの森の定期清掃
2021年10月08日
レモンの森の定期清掃をしました。 草刈りに、ゴミ拾い、、 草木が生い茂っていた階段下はスッキリしました!! 定期的に清掃することで持ち帰るゴミも徐々に減ってきているように感じます。
Home »
2021年10月08日
レモンの森の定期清掃をしました。 草刈りに、ゴミ拾い、、 草木が生い茂っていた階段下はスッキリしました!! 定期的に清掃することで持ち帰るゴミも徐々に減ってきているように感じます。
2021年09月25日
一眼レフを始めて1年のかなさん!! 日頃から、地元の海に愛情たっぷりで潜られています 今日、プラヌラ幼生の放出の瞬間を見事に捉えました!!! KANAKO様 KANAKO様 KANAKO様
2021年09月15日
今年も! プラヌラ幼生の放出 始まりました〜!! ポリプの先から、ポツリ…! 日中、放出シーンを観察することが出来ます
2021年08月04日
暑い日々が続いていますが、海の中はもう秋の準備に! 9月頃から10月にかけてニホンアワサンゴは産卵のためプラヌラ幼生を放出します ポリプの中で受精し、成長していきますが、今年初のプラヌラ幼生を見ることができました! ニホ […]
2021年02月07日
本日は、陸も暖かくダイビング日和。 その前に、地元ダイバーさんとレモンの森の海岸清掃です。 定期的に清掃を行うことで、持ち帰るゴミも少なくて済みますね。
2020年09月26日
先月ニホンアワサンゴのポリプにプラヌラ幼生が宿りました 今、そのプラヌラ幼生の放出がピークを迎えています ポロポロと日中に放出シーンは見ることが出来ます
2020年08月17日
例年より少し早いです! アワサンゴの中に、新しい命・・・ プラヌラ幼生が出現しています! 黄色の粒、アワサンゴの赤ちゃんを見ることができるのは、 一年に一度、今の時期だけ。 運が良ければ、ポリプの真ん中から飛び立つプラヌ […]