• アーカイブ
  • カレンダー
    4月 2025
    « 3月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
    ブログカテゴリ
    過去の記事

ファンダイビング

Home » ファンダイビング

カエルアンコウの産卵!!

2023年07月31日

カエルアンコウのペア発見!

一か八か、、
 行かなきゃ見れない!!!!

すぐさまナイトに備え、準備開始です♫

じーっと待機すること1時間…
オスがメスの体を持ち上げ、上昇ーー
上がる上がる!!

2匹は体をブルブルっと震わせ、
その後、メスは帯状の卵塊を放出〜

生体行動は、見たくてもなかなか見られない!
だからこその貴重な瞬間、とても神秘的でした!!

[この記事を読む]




どちらも目が離せない…!!

2023年07月27日

今日は、午後からファンダイビングへ!
日差しが眩しい中、遊んできました♫

アミメハギは、卵保護の真っ最中〜!!

Kawai様

ホシノハゼが……!!!
背鰭を全開に開き、喧嘩したり、

Kawai様

尾鰭をフリフリと求愛したり、
大忙しでした!!

Kawai様

[この記事を読む]




ニホンアワサンゴの生殖腺

2023年07月22日

ニホンアワサンゴに、
生殖腺が確認できました。
プラヌラ幼生が宿るのは、もうすぐです!!

[この記事を読む]




ジョーフィッシュのハッチアウト!

2023年07月18日

先週からの長雨で土砂が入り、
観察中のジョーフィッシュの半分以上がいなくなりました。

かろうじて残った個体が産卵しており、
孵化まで観察することが出来ました!

[この記事を読む]




カブトガニの産卵

2023年07月04日

雨が続き、中々観察できない日が続いていましたが、
”カブトガニの産卵”
第1クール始動です!!

[この記事を読む]




ウミウシの交接

2023年07月01日

雨上がりの今日も、ファンダイビング。
キンセンウミウシの交接を観察しました!

TAMAKI様

可愛いヒトデの赤ちゃんも発見!
TAMAKI様

[この記事を読む]




レモンの森〜卵の季節?

2023年06月24日

小さなアワサンゴのすぐそばに、小さな小さなスズメダイの卵がありました!
黄色くて、綺麗です。


TAMAKI様

さらに、浅瀬のアマモには、極小の、アミメハギの卵が・・・!


TAMAIKI様

[この記事を読む]





インバウンドバナー
Copyright2025 © Love&Blue All Rights Reserved.
ラブ&ブルーへのお問い合わせはコチラからどうぞ